2014年04月10日
なんだかよくわからん
STAP細胞ってなんだ?
リーダーってなんだ?
その上の責任者は?
あくまでリーダーだろ?
責任者が責任も取らずリーダー生贄・・・
疑問はあるが上司のあり方ってなんだ?
まぁ疑われてもしょうがないかもしんないけど
どうでもいいが、誰が悪いとかではなくなぜ彼女だけが責められてんだろう・・・
この間に何かもっと重要な何かが進んでない?
ユーチューブの見すぎ?
リーダーってなんだ?
その上の責任者は?
あくまでリーダーだろ?
責任者が責任も取らずリーダー生贄・・・
疑問はあるが上司のあり方ってなんだ?
まぁ疑われてもしょうがないかもしんないけど
どうでもいいが、誰が悪いとかではなくなぜ彼女だけが責められてんだろう・・・
この間に何かもっと重要な何かが進んでない?
ユーチューブの見すぎ?
Posted by かんじ&マンボ at
21:43
│Comments(0)
2014年04月04日
肩が痛い・・・
昨年末に事故に遭い ※過失割合7.5:2.5(2.5が自分)
左肩と左膝を負傷し診断結果は膝が全治2週間で肩は経過観察
しかし、膝は未だに一部感覚がない感じがするし肩は一向に改善が見られない・・・
治療に近所の整形外科に週1〜3は通っているのに
三十代も後半を迎えまだまだ若いが、肩が心配
どんな医者に行けばいいかなぁ?
左肩と左膝を負傷し診断結果は膝が全治2週間で肩は経過観察
しかし、膝は未だに一部感覚がない感じがするし肩は一向に改善が見られない・・・
治療に近所の整形外科に週1〜3は通っているのに
三十代も後半を迎えまだまだ若いが、肩が心配
どんな医者に行けばいいかなぁ?
Posted by かんじ&マンボ at
21:31
│Comments(0)
2014年01月01日
明けましたね
2014年スタート
妻と3歳の3名で気づけば年越し
あけましておめでとうございますと言葉を交わし
布団へin
何も普段と変わらない感じが、よけい幸せに感じた
当たり前のことが当たり前に起こり
何気ないことで笑っている家族を見るとそれだけで幸せ
けど、実家の両親が関東から車で祖母のいる関西まで
移動し新年を一緒に過ごしていると聞き、移住してきてから
一度もこの時期に一緒に過ごせていないことが
少々心苦しくかつ後悔
けして若くない両親と、80も折り返しの祖母、もちろん
これからもずーっと年を越えて欲しいけど
あと何度超えられるか、数えられる程度だろうな
限り有る時間を大切にしたいと新年から感じた
ちなみに
今年のテーマは「美」で行きます!!
妻と3歳の3名で気づけば年越し
あけましておめでとうございますと言葉を交わし
布団へin
何も普段と変わらない感じが、よけい幸せに感じた
当たり前のことが当たり前に起こり
何気ないことで笑っている家族を見るとそれだけで幸せ
けど、実家の両親が関東から車で祖母のいる関西まで
移動し新年を一緒に過ごしていると聞き、移住してきてから
一度もこの時期に一緒に過ごせていないことが
少々心苦しくかつ後悔
けして若くない両親と、80も折り返しの祖母、もちろん
これからもずーっと年を越えて欲しいけど
あと何度超えられるか、数えられる程度だろうな
限り有る時間を大切にしたいと新年から感じた
ちなみに
今年のテーマは「美」で行きます!!
Posted by かんじ&マンボ at
16:42
│Comments(0)
2013年12月31日
素直に生きてる?
今日で仕事納め
以前の職種では考えられない休日の日数
明日からありがたいことに5連休
しかし、仕事のことで気になることが2点
本日搬入の品が製造元から質が今ひとつだけど納品しましたと連絡があった。
おい、明日から休みだっていうのにそりゃないぜ・・・
気になって、職場に戻るも実際目にすることが怖く、知らなかったことにしようと
その場を離れた・・・
しかし、今も気になってる。ちゃんと自分の目で確認すればよかったと・・・
もう一つは年明けに納品可能な品が急遽対応できないと連絡があったのだが、既にお客さんには対応可能と返事をしているため
年明け早々に確認する必要がある。
これって仕事ができない人間の典型的なもんだなぁ〜と思った
出来る人は休み前に全てスッキリさせ休みを満喫するでしょう!!
こうやって、仕事がたまり休みのあいだも追われている人はそれまでですよぇ
明日どうしようかな? 職場行く?
戦力外のドキュメンタリーを見たが戦力外受けてないだけましだよなぁ
まだチャンスがわるわけだから素直に誠実に取り組んでいこう〜
以前の職種では考えられない休日の日数
明日からありがたいことに5連休
しかし、仕事のことで気になることが2点
本日搬入の品が製造元から質が今ひとつだけど納品しましたと連絡があった。
おい、明日から休みだっていうのにそりゃないぜ・・・
気になって、職場に戻るも実際目にすることが怖く、知らなかったことにしようと
その場を離れた・・・
しかし、今も気になってる。ちゃんと自分の目で確認すればよかったと・・・
もう一つは年明けに納品可能な品が急遽対応できないと連絡があったのだが、既にお客さんには対応可能と返事をしているため
年明け早々に確認する必要がある。
これって仕事ができない人間の典型的なもんだなぁ〜と思った
出来る人は休み前に全てスッキリさせ休みを満喫するでしょう!!
こうやって、仕事がたまり休みのあいだも追われている人はそれまでですよぇ
明日どうしようかな? 職場行く?
戦力外のドキュメンタリーを見たが戦力外受けてないだけましだよなぁ
まだチャンスがわるわけだから素直に誠実に取り組んでいこう〜
2013年12月29日
年末にねぇ
今年も残り2日 30代も折り返し本当に時間の流れが早い
それは充実しているからなのか、多忙で流されているのか
はたまた本当に1秒という単位が早くなっているのか
分からないが、とにかく生きている。
今朝の出勤時転倒事故を起こした。
自分は直進 交差点に差し掛かり対向車が左折してきた。
とっさにハンドルを切り避けようとし転倒・・・・
「ぼぉーっ」とする中、職場へ電話
やはり自分は仕事が1番なんだと一通り業務連絡を救急車が来るまで伝えた後に
「ふっ」と思った。
頭や骨に大きな異常はなく、打撲とむちうち・・
愛車の原付はシフトが曲がり廃車だろうなぁ
けど生きてるから。
年末の早朝、対応してくれた救急隊員、受け入れてくれた病院と医師の皆様ご苦労様でした
そしてありがとうございました。
国が国なら死んでたし、鞄や財布も盗まれていたでしょう・・・
以前南フランスをミニバイクで移動していた時、停車中に追突されたが
慰謝料も見舞金もなかった。
事故を恨んで人を憎まず、事故の相手も悪い人ではなさそうだし、保険にも加入してるし
自分も特約で原付もつけてるし・・・
生きてるそれがすべて よかった
しかし、足、首いたい・・・
それは充実しているからなのか、多忙で流されているのか
はたまた本当に1秒という単位が早くなっているのか
分からないが、とにかく生きている。
今朝の出勤時転倒事故を起こした。
自分は直進 交差点に差し掛かり対向車が左折してきた。
とっさにハンドルを切り避けようとし転倒・・・・
「ぼぉーっ」とする中、職場へ電話
やはり自分は仕事が1番なんだと一通り業務連絡を救急車が来るまで伝えた後に
「ふっ」と思った。
頭や骨に大きな異常はなく、打撲とむちうち・・
愛車の原付はシフトが曲がり廃車だろうなぁ
けど生きてるから。
年末の早朝、対応してくれた救急隊員、受け入れてくれた病院と医師の皆様ご苦労様でした
そしてありがとうございました。
国が国なら死んでたし、鞄や財布も盗まれていたでしょう・・・
以前南フランスをミニバイクで移動していた時、停車中に追突されたが
慰謝料も見舞金もなかった。
事故を恨んで人を憎まず、事故の相手も悪い人ではなさそうだし、保険にも加入してるし
自分も特約で原付もつけてるし・・・
生きてるそれがすべて よかった
しかし、足、首いたい・・・
2013年12月03日
仕事って?
仕事ってあなたにとって何ですか?
20歳に社会人になり、国内や海外など転々としておりました。
「全てはやがて線になる、線はやがて円【縁】になる」と思って
やりたい仕事にトライしてきた。
1番仕事、2番友達、3番家族とした
結婚し、子供に恵まれ家族が1番と思うが、染み付いた感覚はすぐには抜けず
仕事を優先してしまう。
また、無趣味なため時間があれば仕事につながる何かを模索
仕事が中心ではなく趣味に生きる人間とはズレが生まれる
考えは尊重するけどもう少し、もう少しだけ比重を仕事にかけれないかなぁ?
なんて感じてしまう・・・・
ある番組で「従業員はお客様のように扱え」と言っていた
で?
先日急に将来が不安になり眠れずに朝を迎えた
地元で騒ぎたい
はぁ〜 情緒不安定か?
20歳に社会人になり、国内や海外など転々としておりました。
「全てはやがて線になる、線はやがて円【縁】になる」と思って
やりたい仕事にトライしてきた。
1番仕事、2番友達、3番家族とした
結婚し、子供に恵まれ家族が1番と思うが、染み付いた感覚はすぐには抜けず
仕事を優先してしまう。
また、無趣味なため時間があれば仕事につながる何かを模索
仕事が中心ではなく趣味に生きる人間とはズレが生まれる
考えは尊重するけどもう少し、もう少しだけ比重を仕事にかけれないかなぁ?
なんて感じてしまう・・・・
ある番組で「従業員はお客様のように扱え」と言っていた
で?
先日急に将来が不安になり眠れずに朝を迎えた
地元で騒ぎたい
はぁ〜 情緒不安定か?
2013年11月26日
癒し
かんじです
通勤時間などの暇を持て余す時間がなく、音楽を聴く時間が
内地にいた時より少なくなっている。※マンボに自分の好きな音楽を否定されていることもあるが・・・
そのためCDを購入したり、ダウンロードすることもほとんどない。
たまに【ユーチューブ】で音楽を聴くと反動からか2~3時間ぐらい平気で聴き溜めしてしまう。
今は「クリス ブラウン」にやられた
通勤時間などの暇を持て余す時間がなく、音楽を聴く時間が
内地にいた時より少なくなっている。※マンボに自分の好きな音楽を否定されていることもあるが・・・
そのためCDを購入したり、ダウンロードすることもほとんどない。
たまに【ユーチューブ】で音楽を聴くと反動からか2~3時間ぐらい平気で聴き溜めしてしまう。
今は「クリス ブラウン」にやられた
2013年11月26日
仕事を振って露骨に嫌がる・・・
かんじです
これまで歩んできた職から離れ異業種についてはや3年
ひとつのポジションを任された。
一部のメンバーのことで悩んでいる
それは全然報告や相談にこない
仕事を振れば露骨にため息・・・
昔は、自分の考へを伝へ共有し、ずばっとやってきた自負があった。
今は慣れない仕事を自分なりに考え上司のアドバイスを得ながら
やっている事で自信を持って行動できていない部分がある
その自信のなさを見透かされ舐められ好き勝手に行動されている
日々共有と報告に意識を持たせ、「毎週土曜日に来週のスケジュールをメンバーで共有すること」と伝えているが
週を追うごとに報告がなくなる
一度声を荒げ「誰と仕事してんだ!?」と問い詰めたが、何が悪いのか?
理解していない様子
遅刻をしても報告なし
その割に自分は仕事が出来る人間と思っている様子
こんなところで愚痴っている自分にも責任があるのは理解している
人材育成を行うことは管理責任者として当然だというのは
分かるが、【遅刻をして相談してこない】
【ルールを守る】という根本的に必要なことも
会社で教え、正していくことが必要なんだろうか?
「各自の考えを来週までにまとめ皆で共有し議論しようと」
理解を得ても当日ミーティングを行うと考えがない。
で、「この場で何が言いたい」のか?
別に愚痴をはきたかっただけ・・・・
聞いてくれてありがとうございます
お休みなさい
これまで歩んできた職から離れ異業種についてはや3年
ひとつのポジションを任された。
一部のメンバーのことで悩んでいる
それは全然報告や相談にこない
仕事を振れば露骨にため息・・・
昔は、自分の考へを伝へ共有し、ずばっとやってきた自負があった。
今は慣れない仕事を自分なりに考え上司のアドバイスを得ながら
やっている事で自信を持って行動できていない部分がある
その自信のなさを見透かされ舐められ好き勝手に行動されている
日々共有と報告に意識を持たせ、「毎週土曜日に来週のスケジュールをメンバーで共有すること」と伝えているが
週を追うごとに報告がなくなる
一度声を荒げ「誰と仕事してんだ!?」と問い詰めたが、何が悪いのか?
理解していない様子
遅刻をしても報告なし
その割に自分は仕事が出来る人間と思っている様子
こんなところで愚痴っている自分にも責任があるのは理解している
人材育成を行うことは管理責任者として当然だというのは
分かるが、【遅刻をして相談してこない】
【ルールを守る】という根本的に必要なことも
会社で教え、正していくことが必要なんだろうか?
「各自の考えを来週までにまとめ皆で共有し議論しようと」
理解を得ても当日ミーティングを行うと考えがない。
で、「この場で何が言いたい」のか?
別に愚痴をはきたかっただけ・・・・
聞いてくれてありがとうございます
お休みなさい
2013年11月24日
つわり
かんじです
このブログそもそもなぜ放置していたか思いだした
妻であるマンボの体調不良・・・
毎日原因不明の腹痛と吐き気
最近では看護師による採血ミスで引き起こされた手のしびれ・・・(※病院は認めていない)
そんな毎日でマンボが更新をやめたのが原因
そして今日何故再開したのか思い出した。
体調不良で苦しんでいたマンボが今度はつわりで苦しんでいる
「つわり」だからおめでたい話なので「頑張れ!」「乗り越えるしかない!」というのもありますが
見ているとほんとに大変で、そして自分が無力で・・・・
何か緩和できるものや、食べ物がないかチャレンジしているのですが
何か良いアイデアないでしょうか?
ちなみに第一子の時もひどく入院をしておりますが、今回はその時よりも辛いらしい・・・・
このブログそもそもなぜ放置していたか思いだした
妻であるマンボの体調不良・・・
毎日原因不明の腹痛と吐き気
最近では看護師による採血ミスで引き起こされた手のしびれ・・・(※病院は認めていない)
そんな毎日でマンボが更新をやめたのが原因
そして今日何故再開したのか思い出した。
体調不良で苦しんでいたマンボが今度はつわりで苦しんでいる
「つわり」だからおめでたい話なので「頑張れ!」「乗り越えるしかない!」というのもありますが
見ているとほんとに大変で、そして自分が無力で・・・・
何か緩和できるものや、食べ物がないかチャレンジしているのですが
何か良いアイデアないでしょうか?
ちなみに第一子の時もひどく入院をしておりますが、今回はその時よりも辛いらしい・・・・
タグ :つわり
2013年11月24日
2012年06月10日
早朝の買い物

肉類など半額で朝から運動会さながらダッシュしとおりました。
すると、今度は朝7時からオープンになる!
「そんな早くから誰が行くかねぇ?」 と思いながら今朝行ってみると、 既に満車!
入り口付近に青果やのトラック横付けされ、玉葱やじゃがいも1キロ100円
バナナこちらは200円!
こりゃ早朝運動会だな、これからは
因みに、日曜日だけの朝イチとの事
2012年05月23日
2012年05月06日
2012年05月05日
最高によい天気!

社会人になって子供の日に休日なんて初めて?
やがて2歳になる娘を連れ北部にむかいますが、どなたかよいスポット及びイベントあれば教えて下さいませんか?
さぁー弁当作ろうか
2012年02月19日
いろいろありました





続かないねぇ
でこの一週間起こった事書いてみます。
先週12日に豊見城の無料体験 で豊崎にある「沖縄上島珈琲 工場見学 」
午後には「トマト収穫と料理教室」
14日はバレンタイン
16日義弟、お土産「りんごが丸ごと入ったケーキ」
17日食事会
初めての経験で「料亭那覇」にて、踊りを観ながらの宴
19日 「ソルトマイスター青山志穂さんの塩講座」
為になりました
今は「情熱大陸」観て、よっしゃ頑張るぞ!って、パワーもらい、お布団の中…?!
今日も感謝
2012年02月12日
小心者
ある居酒屋でふと「ライガー」という声が聞こえた。
耳を傾けるとなんとプロレス談義をしているではないですか!
しかも、女性も交じって!?
沖縄に移住したばかりの頃は、知り合う人に「プロレス好き?」と聞いていたが、いつも返事は「いいえ…」
いつしか自分もプロレスから遠ざかってしまっていた。
しかし、目の前でプロレスラーの名前が飛び交っている!
わぁー交ざりたいと思ってみていたら、やはりグループ全員ではなく、数名。 残りの方は、キョトンとし、聞かされてる感全開!
これぞ、プロレス談義!
この温度差
結局自分は聞いていただけ…
この小心者
因みに僕は全日本からのノア派
誤解しないで欲しいのは、プロレスLOVEが前提ですよ!
次は勇気を出して
耳を傾けるとなんとプロレス談義をしているではないですか!
しかも、女性も交じって!?
沖縄に移住したばかりの頃は、知り合う人に「プロレス好き?」と聞いていたが、いつも返事は「いいえ…」
いつしか自分もプロレスから遠ざかってしまっていた。
しかし、目の前でプロレスラーの名前が飛び交っている!
わぁー交ざりたいと思ってみていたら、やはりグループ全員ではなく、数名。 残りの方は、キョトンとし、聞かされてる感全開!
これぞ、プロレス談義!
この温度差
結局自分は聞いていただけ…
この小心者
因みに僕は全日本からのノア派
誤解しないで欲しいのは、プロレスLOVEが前提ですよ!
次は勇気を出して
2012年01月18日
2012年01月10日
いつ行けるかなぁ?

自分はシマナイチャー5年目
この5年間で帰ったのは1度その時はまだ手付かずだったけど、どんな感じなんだろう…
時折テレビで観る東京タワーの方が好きだなぁ
因みにこれ 内地の友達から送られてきたもの。
2012年01月06日
マック

テレビCMでスポットバーガーが出るたびに「食べてー!」と思いながらも
正直、メインの食事としては、ここ数年無かった。
先日テレビCMで「グランドキャニオンバーガー」なるものを目にしこれまた「食べてー!」と思っていたら、なんと昨晩差し入れに頂きました!
うわぁお うめぇじゃんマック!
たまには良いねぇ!